注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

治したい性格

回答5 + お礼0  HIT数 663 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/03/23 23:55(最終更新日時)

私は学校や仕事で自分の性格が分かったんですが……すごく短気です。中学まではクールな感じだったんですが、高校以降は本当にキレやすい性格になってしまって…。
仕事始めてからはもっと酷くなりました。注意をされても納得できずに苛々してストレスばかりが溜ります。注意された人に面と向かってキレる事は無いんですが……同僚と愚痴ばかり言ってます。で、いつまでも注意された事を引きずってその人を嫌いになったりします。
自分のする事を認めてもらえないという辛さと矛盾がある意見に納得が行かないことからなんでしょうが……もっと器を大きくしたいです。

散々愚痴を溢してから、何で私はこういう考えしか出来ないんだろう、誰も嫌いになんてなりたくないのにっていつも落ち込んでしまいます。でも、直せないんですよね💨

どうしたら性格って変えられますか?

タグ

No.299653 07/03/22 09:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧