注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

自己肯定感を上げたいのに上げられない… かなり長いです 誰かに聞いていただきたくて来てしまいました。すいません… 今母親と2人で住んでます 元々

No.8 20/02/04 15:55
お礼

≫4

御丁寧なアドバイス本当に有難うございます。

また新しいご意見に、そういう感じ方もあるのだなぁと感じました。
確かに元から自己肯定感は生まれにくい性格をしているので書いてくださった事もなんとなく分かる気がします。
そして、やっぱり自分自信を幸せにすることも重要なのだなぁと感じました。
確かに近くに居るからこそずっと家族のことを考えてしまうという事もある気がします。
兄のようにまだ結婚や仕事を自分に結びつけることは難しいのですが、自分が充実した気分になったり幸せだと感じたり、また頑張ってそれが実ったり。そういう努力もしていきたいです。

あの長い文章を読んでくださり、またお返事も書いてくださり、本当に嬉しいです。
ありがとうございました。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧