注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

子供の物で家計費に加える物について子供が低案してきました。主婦の皆さんは、どこまで許しますか?相手は大学生です カイロ/学校で使うノートをコイル付きにする/個

No.21 20/02/10 13:42
お礼

≫20

22時とは、高校生が最高まで働ける時間なんです。それ以降働いていたら、家業の手伝いか違法かってとこです。今の子は結構小遣いもらってると思います。バイトもし放題だし、ネットで稼いでる子も居るので、一概に、「バイトしてない」顔してる人も居ます。スタバとか、かなり高い茶店での飲食もびっくり。スマホ決済で親がのちに払ってるのかな?

21回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧