注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

高1の娘が今年からリサイクルショップで週3回バイトをしています。駅から近くて幹線道路沿いにあって客はそこそこ多いですが人手不足で入ってもすぐ辞めるらしいです。

No.3 20/02/17 15:36
おしゃべり好きさん3
あ+あ-

基本的に前月にお休みしたい日の希望を聞き、他のバイトの方の希望日やその緊急性の度合いからどうしても出て欲しい際は相談する形が多かったです。希望はあくまで希望。必ず休みが貰えるわけでは無いです。
ご本人がシフトを決めると言うのは何だか違う気がしますし。それがまかり通ると月曜日は全員でるけど、火曜日は店長以外出れないなんて事になったら店回りませんよ。
また、週3日との事ですが今回はテストを理由に3日丸々お休みを取りたいとの事でしょうか?そう言う時が出るかもと面接時にはきちんと伝えました?
テストがあるのは事前に分かっていた事だと思いますし、昨日になって今週休みますは些か非常識、責任感がなさ過ぎでは……。

何にせよ、学生の本分は勉強ですしね。ご本人も体調が優れず、バイトを休みがちになったりやる気なく働かれてはお店側もご迷惑でしょうし。どうしても、と強く希望してお辞めになるのが良いでしょう。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧