注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

友達ってなんだろう 来月の終わりに定期演奏会があって、部員は自己負担で計10000円弱の何十枚もの前売り券を売らないといけないのですが、中学のときの友達も高校

No.18 20/02/25 18:19
お礼

みなさん厳しい意見ありがとうございます。


費用はもちろん部員1人6件のノルマで周辺の企業や個人経営のお店にお願いをして、ときには隣の隣の市町まで行ったりして部員みんなで集めていました。
うちはただの進学校ながらも、驚くことに毎年来場者は1000人超えていたんです。今年は部員が10人も少ないけど、その分40人で何とかしようと奮起していました。
そんな中コロナにより定演自体が危ぶまれるようになり、半年前から準備していた演奏会がなくなるかもしれないという可能性が出てきました。
高3の0学期と呼ばれる大事な時期にテストそっちのけで係の仕事をやらなきゃいけない焦り、しかもその演奏会はなくなるかもしれないという不安、それに他の部員は友達がたくさん来てくれるのに私の友達は演奏会に興味がないという事実が悲しくて卑屈になってしまっていました。

一旦定演のことは置いといて、今私と仲良くしてくれている友達には感謝したいです。遊びたいと思ってくれるだけでありがたいことです。
中学で同じ部活だった子が他の友達と2人で来てくれることになったので本当にその子には感謝です。

なにもかも見返りを求めてしまうのは私の悪い癖だなと思います。
定演来てくれないから友達じゃないはさすがに言いすぎました。

ですが「困ったときはお互い様」はいつ適用されるのでしょう?
相手が大変なとき、助けが必要なときに助けてあげるのが本当の友達ですよね





18回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧