注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

結婚しようと考えた彼女の実家の両親に、初めて挨拶に行きました。 けっこうなエリートな方とは聞いてました。自分は三流大出てますが、10年必死に働いて、 そ

No.7 20/03/02 18:03
通りすがりさん7
あ+あ-

いや、無理でしょう
結婚って生活、人生ですからね

例えば里帰り出産出来ないとか、結婚式に彼女の親御さんは出席してくれないとか…
彼女は耐えられるのかな?

彼女のお父さんが主さんを貶む発言をしてる間、彼女や彼女のお母さんはどういう態度だったのかな?って気になりました

よく彼女のお父さんから何を言われても先ずは冷静にお話して、自分をわかってもらう等の姿勢をって言うけど、最初からあまりの態度を取られると何でそこまで蔑まれなきゃいけないんだと思いますよね

主さんも頭にきたと思いますが、冷静に彼女と話して下さいね
一度は結婚を考えた彼女なのですから、ご自身の思いも彼女の思いもきちんと話せないと別れるにしても2人の今後のためにならないと思いますから

7回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧