注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

可愛い人をバカにする、綺麗になりたいという女は、大したことない。

No.37 20/03/23 04:19
通りすがりさん21
あ+あ-

No.22

再レスです。
最初のレスでは主さんの言わんとして
いる事は理解できる、とも
書きましたし争いを好まない人が
多い中、一定数ながら争いを好む
人間や意図的に人を蹴落としたり
傷付けたりする人間が存在するのが
現実だという様な内容のレスを書かせ
て頂きましたが、No.22以降の
主さんのお礼を拝見していると
主さんの仰る事と後半のレスに書かれ
ている事が些か矛盾しているのでは
ないかと感じました。
無駄な争いを好まず他人を傷付ける
行為を否定したいのなら、何故態々
他人を挑発したり見下した様な発言を
するのでしょう?
人を見下したり蔑んだり傷付けたり
する言動を愚かだと思っている
主さん自らが同じ事をやってしまって
は幾らここで力説しても、説得力に
欠けてしまうのではないですか?

>人間だから本能を押さえるのでは
ないでしょうか。

その通りだと思います。
そしてこのスレに書かれている様な
他人へ対しての不満や物事が思い通り
に行かない事への憤り、すなわち
怒りも本能の一部ですから、感情に
振り回される事なく他人に対する
不満や怒りをコントロールし
意見を述べるべき対象人物に正しい
対処法で意見ができてこそ、初めて
主さんが理想とする人間とは女性とは
こうあるべきだと言えるのではないで
しょうか?
失礼ながら、これでは単に価値観の
押し付けで八つ当たりに感じてしまい
ます。

37回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧