注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

来週、現在住んでいる賃貸を引払い、戸建てに引越します。 旦那名義で35年ローンです。 ここ最近、旦那とお金の事での考え方のすれ違いが原因で喧嘩が絶えません。

No.9 20/03/22 07:51
お礼

≫8

遊ぶようなお金も無いし、不自然な外出も今のところ感じられません。
通勤も自転車です。
万が一、女がいるとしても
明らかに深く進行している仲ではないんじゃないか?と思います。
でも、たしかに、、
35年ローンのマイホームを捨ててまでして。って勢い良い発言ですよね。
元々、家(住む場所)に価値を感じないのか。?…
マイホームは子供が生まれ、家族が増えたから購入に至ったので、
このまま家族としての生活は無理=家なんかいらない。
と、いう考えなのかもしれません。

価値観が合わない…
私にはなんだか反抗期の男の子を相手にしているようで疲れます。
(現実は反抗期の息子じゃないんで。…本来頼りにしたい″旦那″なので)

ご回答頂きありがとうございます。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧