注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

心無しと言われました。 言ってきたのは二人。母親と離縁した友人です。 離縁した友人には『利用された』と言われ話し合いで和解したと思わせて、数時間後にあら

No.4 20/04/28 08:46
匿名さん4
あ+あ-

お母さまを他の兄弟に任せて、というあたりは主様とお母さまだけで話すのではなく家族全員で話す問題だとは思います。
しかし人を気傷つけないように言葉を選んでいると主様が言いたいこと言えなくなるのが心配です。
人の顔色を窺ってばかりで言葉を飲み込んでいると、周囲からは逆に何を考えているのか分からない、変わった人だと思われ距離を取られかねないです。
なので傷つけない方法を身に付けつつ自分の伝えたいことはちゃんと言った方がいいです。
なかなか難しいですけどね。
ベストかどうか分かりませんが相手の話を聞いて共感しつつ自分はこう思う、こうしたらどうだろうと提案して相手に決定権をゆだねる話し方とかどうでしょう。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧