注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

心無しと言われました。 言ってきたのは二人。母親と離縁した友人です。 離縁した友人には『利用された』と言われ話し合いで和解したと思わせて、数時間後にあら

No.5 20/04/28 08:48
匿名さん5
あ+あ-

長くても、読みやすかったですよ。

色々な経験を経て、自己分析が出来てきているところですね。ご友人の件はもう復縁を諦めるなど、過去の過ちを認めて反省し、状況判断も正しく出来ていると思います。

お母様の件ですが、現実を理解せず全く聞き入れてくれない相手にイライラするのは当然ですし、そこで出した案も「手放しに放り出す」のではなく「兄を頼れ。自分も自分で生きる。」なので冷たくなんかないです。
お母様が「国からお金をもらいつつ人からも借りて贅沢もしたい。兄家族は兄嫁などもいて気まずいから行きたくない。」と駄々をこねる中で、なんとかあなたを攻撃する為に出た言葉です。あなたも内心気付いていて、言われた事に納得できないからこの質問を立てておられるのではないですか?あなたのお母様の事を悪く言うのは申し訳ないですが、少し幼稚でわがままな方ですね。

主さんはきっと地頭が良いんでしょう。冒頭にも書きましたが、もともとは正しく状況判断が出来る方。俯瞰して自身や物事を捉える事が出来る方です。

過去の反省を心に刻んでおけばこれからの出会いの中で新しい友人が出来るでしょう。一方で、誰かに現実解や正論を示した際にまた冷たい人扱いを受ける事もあるかもしれません。

でも、それで大丈夫だと思います。
人間誰しも、理解者も合わない人もいますので全員とは仲良くなれません。気にしすぎても仕方がないのです。
芯をしっかり持って、他者もあなた自身も大切にしていってください。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧