注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

夫が離婚届を置いて出て行きました。 直接会いたくないという夫の希望で、今後についての話はラインでやり取りしています。 私は来月出産予定なので、今月中に賃貸の

No.13 20/05/10 03:01
匿名さん11
あ+あ-

きっと困るのは女性(子供を抱えてる側)だと分かっているからですよ。
母子手当や保険証や苗字変更など離婚が成立してなければこちらに不利なことが多いです。

弁護士さんは断る方が多いので、
母子家庭の方から話を聞いて参考にしたり
紹介して貰えれば経験者がいいですよ。
子育てサークルや役所(無料相談では無くて保育課の母子の窓口)で詳しい方に当たれば話が聞けるかもしれません。
我が家は離婚前提で部屋を探している時に
不動産屋から良い弁護士さんを紹介して貰えました。

身体を大事にして下さいね。

13回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧