注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

幼い頃に大人や同世代の子にいろいろな危害を加えられたせいなのか人を信じることがで…

回答2 + お礼0  HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
20/05/22 04:00(最終更新日時)

幼い頃に大人や同世代の子にいろいろな危害を加えられたせいなのか人を信じることができません。ただただ人の目や雰囲気に敏感になってしまいました。そのためなのか17年間生きてきて恋をしたこともなく、(信頼できる)友達もいません。それどころか高校でもあまりうまくいっていません。人に不信感を抱いているのと敏感になってしまったせいで損をしている気がします。この先、学生ではなくなったときはもっと苦労してしまうと思います。そのため、学生の間に人に敏感になってしまうこと制御出来るようになりたいです。その為には私には何が足りなくて、どう対処すればいいと思いますか?

No.3065469 20/05/22 02:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧