注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

養育費を安く方法は無いんですか⁉

No.28 07/02/25 23:07
お礼

≫13

私が言いたいのは、別れた子に対して養育費払うのは仕方無いとして、車代とかまで払うとか1人に対して5万は多いって話しで払う払わないじゃ無くて、自分の子供食べさせれなくなる前に何か対策取りたいからその方法を知りたいだけであって、前妻が居て一番苦しいのは私がなんだから、関係無い事無いでしょ‼

明日食べるのどうしようかって生活した事無いからそんな簡単な事が言えるんだと思いますよ😔
今は、まだそこまでにはなって無いけどお金だってその内無くなりますからね…

再レスありがとうございました🙇

28回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧