注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

整体でセクハラされました。警察に訴えたいのですが、証拠がないと無理でしょうか? 内容はあまり言いたくないのですが、施術中に下ネタやプライバシーに関すること

No.34 20/06/14 22:33
世捨て人(*_*) ( tWtTCd )
あ+あ-

辛い目に遭われてしまい、
証拠と言える物証がないので
憤りのやり場がない事に
同情致します。

さて、ここからが本題ですが…
施術の内容にもよりますが、
まずは、問診を基に
整体ならば体を触診してコリや
痛みを探るのが一般的です。

触れたから…、即セクハラの
疑いをかけられてしまっては
きちんとした施術は出来ません。

会話の内容も緊張をほぐす為の
世間話を意図としていた場合も
あるので…

見分けが非常に難しい所では
あるのですが、
セクハラか正当な施術かの
見極め点は主さんが
嫌だという意志反応を
しているにも関わらず
されたかどうかだと思います。

例え証拠なんてなくても
その部分が明確ならば
女性の弁護士に依頼をすれば
必ず勝てますよ。

争点は施術を過剰な被害妄想なのか
破廉恥行為を施術に盛り込んだ
変態行為なのか…。
なので、意外と白黒はハッキリ
する筈です。

今一度、冷静に振り返って
嫌だという意志反応を
きちんとしたのかを
思い出して下さいね。

それで、明らかにセクハラならば
すぐにでも弁護士に相談して
解決の糸口を見つけて欲しい。

34回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧