関連する話題
旦那自殺しました。辛くておかしくなりそうです…
久しぶりに嫁を抱いた彼氏の心理は?
セックスレスで

小学4年男の子 特別支援学級に通ってる我が子の事なのですが、 1年生の頃から特に大人へのコミュニケーションが上手く取れず、 検査等を繰り返して3年生で自閉症

No.5 20/06/29 00:42
匿名さん5
あ+あ-

私の娘も似たようなことがありました。特別支援学級と通常学級と両方に在籍しています。通常学級と先生の前では、口の筋肉が固まってしまい話すことができません。それ以外では固まることはありません。忘れ物が多く、玄関の前で必ずランドセルを開けて中身を確認します。先生に怒られるから、と言いました。そこで小児科と精神科にかかりました。すると、安心できていない場所ではないか、と指摘されました。まずは安心できる場所を作ってあげてください、と言われました。自分はできない、もしくは怒られるのが怖いと思っているのではないか、と言われました。それを先生に伝えました。先生は、「大変だったんですね。改めて、振り返ると頑張っていたのだと思います。」と言われました。
精神科でどういうところが安心できるか、探っています。ただ、娘は周りが安心できる場所を作ろうとしていることを理解したら、紙に自分の気持ちを書きました。その書いた紙を精神科の先生に見せると言いました。
息子さんがうちの娘と同じとは言いませんが、私たちの経験が何かお役に立てたら、と思いまして回答させていただきました。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧