注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

太ってるっておかしいですか? 祖母が近所の井戸端会議してるおばさんたちに娘家族(私の母や私の家族)は全員太っている 体重管理が出来ないなんて障害者持ってるん

No.110 20/08/05 20:09
匿名さん59
あ+あ-

>>100
「だらしない」の基準が違うんですよ。
主さんの「だらしない」=食べて寝て繰り返すこと
「障害者」云々と言った人や私の「だらしがない」=明らかに太っているのに痩せない人

手伝ってるとか働いてるとか関係ないです。
そんなのは生きていくために当たり前の人の営みの範疇ですから。
きちんとした人、太ってない人、っていうのはそもそも太らないように食事制限したり、太ったと思ったらしっかりダイエットして結果を出す人のことを言います。
相談文の人は「その程度の当たり前の努力すらできないなんて信じられない。よほど特殊な事情(障害者云々)があるんじゃないの」って言ってるんだと思います。

110回答目(118回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧