注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

発達障害のあるお子さんをお持ちの方に伺いたいのですが、親族に別の発達障害者はいますか? 我が家は息子、夫がグレーゾーンです。 夫側の親族には変わった人が

No.18 20/09/23 17:00
お礼

≫14

二回目のお返事、ありがとうございます。

回答者様は夫と似たタイプだと感じました。
彼も社会に受け入れられている側だと思います。自覚はないけど、他の人が発狂するような仕事でも苦にならないみたいです(エンジニアです)
確かに型にはまると強いと思います。

息子は怠惰、何でも人のせいにする、独り言が多い、攻撃的、ひねくれている、生活リズムがつかない、といった「特性」を持っています。
夫とは違うタイプで彼が嫌う父に似ているせいか、全く理解してくれません。

息子のどこを伸ばせばいいんだろう・・・伸ばせるようなところを探している最中です。
怠け者で我儘で卑屈で運動神経が悪くて勉強は嫌い・・・叩かれると思いますが、本当にいいところが思いつかないんです。

それの堂々巡りで苦しんでいます。
このコメントを不快に感じた方すべてにお詫び申し上げます。

18回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧