注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

まじで嫌いな友達がいます。中学生です。 その子とは1年生から友達で、まぁ特別仲が良かった訳ではないのですが、仲も悪くありませんでした。しかし、中学生になって一

No.3 20/09/26 22:04
人生の先輩さん3
あ+あ-

主さん、関わるのは最小限にしましょう。ストレスが溜まってしまいます。登校すること以外何もしなければいいのです、勉強も教えないとか。卒業するまでの辛抱です。もし登校のみの関係であれば、向こうがつまらなさを感じ離れてくれるかもしれません。
しかし特別不仲でもなければ、何かがきっかけで仲良くなる可能性もあると思います。関わりたくなくてもふとしたときに好きになることもあります。
気をつけて欲しいのが主さんが明らかに嫌そうな雰囲気を出したり、周りに愚痴って味方を作るのはやめた方がいいと思います。この年頃だとあることない事言いふらされるかもしれないし、いつの間にかいじめに発展する時もあります。そうなったら悩んでたはずの主さんが加害者的な立ち位置になります。嫌な感情を悟られないように接し方に気をつけましょう。きっと主さんは大人で、客観的に物事を判断できる方だと思いますので大人の対応で接しましょう。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧