注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

不倫相手の子を妊娠しました。年齢的に子を授かるのももう最後のチャンスだと思い、相手に実子がいないこともあり、なんとしても出産したいです。 私の方は旦那に6

No.20 20/10/06 13:24
お礼

≫13

温かいお言葉をありがとうございます。超高齢出産になりますので、無事出産にたどり着けるか分かりませんが、頑張ってみようと思います。

批判が多いのはわかっていました。自分のことを正当化するつもりもありませんし、エゴと言われたらエゴなのでしょう。でも、お腹の子どもを諦めるという選択がどうしてもできませんでした。実母の余命が近いことや、産まれてきた子どもたちが本当に可愛くて、父親が違っても産まれてくれば同じ存在なのだと思うと、命の線引をすることができませんでした。

実家の父に話した時に、私が子どもの頃ホームレスの人に食べ物をこっそり届けていたことを思い出したと言われました。困っている人には手を差しのべなさいと日頃から言っていたくせに、ホームレスの人に食べ物を届けている私を叱ったそうです。自分は正しいことをしたのにと泣いた私にどう返せば良かったのか、いまだに正解が分からずにいるそうです。今回のことで、私からまた難問を出されたと言っていました。私も自分の出した答えが正解なのか、いまだに分かりませんが、子どもを産んだことが正解と思えるように生きていこうと思います。

20回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧