注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

高1の娘が私の再婚を応援してくれてると思ってましたが おばあちゃんに 本当は嫌だけどお母さんの人生邪魔したくないしと言っていたみたいです 末の四年の娘

No.41 20/10/08 09:56
匿名さん41
あ+あ-

彼の離婚理由は何ですか?
主さんのお母さまから反対されてるのに聞く耳を持たない彼はどうでしょう。
主さんと彼には子供の気持ちに寄り添う姿勢が欠けてるのに仕事をしながらお互いの子供達のフォローまで出来ますか?
特に彼は子育てに関して自分の母親にお任せで自分の子供さえ自分で育ててるとは胸張って言えないのに人の子供まで大丈夫?
一緒に暮らすメリットは何ですか?
それに彼が二年前に離婚してるなら交際期間もせいぜい一年ちょっととかですよね。
子持ち再婚を考えるとしたら子供を一番に考えてくれる人じゃないと失敗しますよ。
二度も子供達を振り回して親としていいと思いますか?
もっとお互いを知り其々の子供達とも交流を深め子供達から再婚してほしいと声が上がっているならわかりますが親が再婚に前のめりになっている状態なので少し落ち着いて冷静になりましょうよ。
張り切っているのは主さんと彼だけです。

41回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧