注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

小5の娘なのですが、嘘をよくつきます。 話していると、「前と言ってたこと違うじゃん!」ってことがよくあって、その都度嘘はいけない、なぜ嘘をつくのと注意していま

No.4 20/10/21 15:47
匿名さん4
あ+あ-

私もそれくらいの年齢の時に、大袈裟な言動で親を困らせた時がありました。私はそれまで酷い虐められっ子で、親にも叱られてばかりでしたが、病気になった時に初めて親が私の言動に振り回されているのを感じたんです。それが愉快というか不思議というか。入院中に大袈裟に痛みを訴えたり、死にたいと騒いでみたりしました。痛かったのは本当ですし、死んでもいいとは思ってましたが、大袈裟に騒いだのは100%演技です。普段なら歯をくいしばって無言で固まります。

具体的な理由はなく、何をしてほしいわけでもなかったです。強いていうなら生きる事自体がストレスで、無茶苦茶に暴れたかった。私は結局、病気の原因が分かって、手術で治りました。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧