関連する話題
子供を捨てたい
歳の差婚後悔しています
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

最近の人簡単に離婚しすぎじゃないですか?結婚したなら多少は耐えようよ浮気とか喧嘩とか何かあれば離婚!って我慢が足りない思うなら結婚しなけ

No.59 20/11/03 06:03
匿名さん59
あ+あ-

議論するほどのものではないと感じました。議論したってなにかが変わるわけでもない、答えのない問題に対してそこまで目くじらたてなくても…。


わたしはシングルマザーです。結婚は忍耐と思っていましたが相手の結婚後に発覚した借金、モラハラ、生活費をくれない…等ありわたしは心療内科にかかるようになり、子どもと心中も考えました。


その状態をみていた家族知人から、お父さんがいなくてもお母さんがニコニコしてたら子どもは幸せだよ、という言葉に救われ離婚に前向きになりました。


人生は誰しも予想できないことがいっぱいあります。
結婚上手くいかなかったから、
その言葉かみしめてます。


離婚せずとも
両親不仲な家庭も多いですよ。
実際そんな家庭で育った人からの
コメントもありますが離婚しなくて
よかった、っていう人いままで
わたしは見たことがないです。


ちょっと熱弁しちゃいましたが、
ほんとうに議論するほどのものではないと感じました。議論したってなにかが変わるわけでもない、答えのない問題に対してそこまで目くじらたてなくても…。


考え方が浅はかだなと、
決めつけで~べき!の思考だなと
思いました。

その生き方はしんどいだけです。

59回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧