注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

医者になりたい、絶対なるって決めて家まで出たのに。 子供産んで家庭持って家出て8年経つ。 まだ全く諦めてないけど焦るばっかりで全然ダメ。 二進も三

No.35 20/11/13 01:24
匿名さん35
あ+あ-

遠い目標は光にはなるけれど
先延ばしをするとただの光でしかない。

さらに、先延ばししすぎて主さんの中で
希望の光であるはずの医者の道が
ただの重荷となっている。

シンプルな話、やりたいとかの問題ではない
やるのか、やらないのか。
あと、覚悟。

25さんへのレス、
>薬学部出て医学部、めちゃめちゃカッコイイですね!
確かにすごいとは思うけど、
そんなに食いつくもんかなぁ??

恋に恋するじゃないけど、
医者という職業に恋してはいませんか…❓

35回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧