注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

姉がいて、姉に息子(2歳)がいます(私にとって甥になります) 姉が2人目を妊娠…

回答4 + お礼5  HIT数 447 あ+ あ-

匿名さん
20/12/28 09:30(最終更新日時)

姉がいて、姉に息子(2歳)がいます(私にとって甥になります)
姉が2人目を妊娠し、出産するにあたって甥っ子を連れて実家に帰ってきています。

私は、保育士をやっていて、子どもも好きで、私なりに甥っ子のことは可愛がっていたつもりです。ですが、姉にしてみれば「もっと可愛がってくれると思ってた」「冷たい」といった評価になりました。
教育方針も合わず、姉は私に保育士としてのアドバイスを求めてきて、私なりに真剣に答えていますが、それを聞き入れてもらったことがありません。もちろん教育の仕方は人それぞれですし、保育士だとしても私が正解ではないのでそれでも構わなかったのですが...。
姉妹として、ちょっとした冗談を交えてしまうこともあり(やんちゃ盛りの甥っ子を怪獣と呼んだり)姉はそれが気に入らず、母に文句を言っていたそうです。

私のことは認めてくれない姉にちょっぴり嫌気が差し、家の中でも私なりに姉に気を使っています。何を言っても悪く取られるので空気になるよう努めてますが、きっと姉からするとそれも気に入らないだろうなと姉がどう思っているかが気になってすごくストレスが溜まります。
次第に甥っ子への可愛さも薄れ、今度産まれた赤ちゃんと一緒に退院して帰ってくる...その日が憂鬱で仕方ありません。
でもそんな自分が薄情に思えて苦しくなります。

長文な上、意味不明な文章になっていたらすみません。
私は薄情ですか?今後どうやって姉と付き合っていけばいいのでしょうか...。

No.3205605 20/12/27 02:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧