注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

結婚後の住まいについて 最近結婚をし現在はお互い実家に住んでいて、どこに住むかで悩んでます。 旦那のお祖母さんの家が現在空き家で、そこを彼が貰うこと

No.12 21/01/01 16:13
お礼

≫10

でも、やはりそれが普通の感覚ですよね。もともと先祖の方々と触れ合いがあるような環境にいれば抵抗はないかもしれないのですが、わたしはそうではなかったし仮に自分の家に先祖のお仏壇があってもちょっと怖いのに、ましてや旦那のご家族といえどやはり私からしてみれば会ったこともない方々なので。。
罰当たりなこと言ってるのは重々承知してるのですがね。。

やはり初めは新婚生活味わうならアパートで家具家電揃えて〜のほうがいいですよね。ほんとは、どうせならいい家具でそろえたかったのですがいつか売るとなるとジモティーとか中古品になりますよね。

12回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧