注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

日本の教育って破綻してません? 悩みというか、疑問かもしれません! でも思っちゃったんで、誰か聞いて下さい!! 私は今リモートワークしています。今

No.11 21/01/23 21:24
お礼

≫7

仰ってるとおり、大分内容とはずれてますが、個人的には共感できるところも多かったのでお返事致します!

「破綻」は今までのやり方を変えないこじつけ主張が破綻してないですか?ってことです。面倒だから変えないんですよね。いうほど変える需要なかったセンターは共通にする謎の労力はかけるのに。

英語は確かに日本の英語って言われてますね!使えない英語で高得点を取るのは何になるのやら。です。(やらない言い訳にしてはいけないけど、、、)
日本語と感覚が違うんですよね。プログラミングは今の英単語でもまだ何とかなるけど、英会話には良くないです。産業を考えれば国語・数学・情報・英語・美術・政治経済・理科選択式・体育辺りが大切な気がします。後今は落ち目だけど観光部門。

政治的無関心は問題ですね〜。年金制度を叩く割に、若者は中々投票に行きません!私も若者ですが!(投票にはちゃんと行きました。)
でも入れたい政党がないってのも確かにあるので個人的にはいっそ直接民主制、国民投票制、あるいはもう少し政党に左右されない政治か棄権や白紙投票の意思表示を認めて欲しいものです。

(個人的にはいじめっ子気質の人達と同じ閉鎖空間に入れられると、何を勉強する環境があってもやる気や向上心をくじかれてしまうので、やめて欲しいんです、、、。幼い心にはいっぱいいっぱいで、何も感じなくなっていくというか。)

11回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧