注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

職場復帰が怖いです。 今年1月に腰椎ヘルニアの手術をうけ、2月末まで病気休…

回答6 + お礼6  HIT数 490 あ+ あ-

匿名さん
21/02/19 08:51(最終更新日時)

職場復帰が怖いです。

今年1月に腰椎ヘルニアの手術をうけ、2月末まで病気休暇をいただきました。
3月から復職し、リハビリ勤務を経て4月からは完全復帰を目指します。

が、先日、整体師をしている友人から「え、早くない?公務員だし、保育園なんだから1年間休職すればいいのに。」と言われ…不安になりました。
私は逆に「たいした事ないのに、2ヶ月も休んでしまい、申し訳ないのよ。それに、本来なら2月復帰だったから。」と、直後は思いましたが、帰宅後不安が募り始めました。
職場も色々考えて、3月中は保育から外してくれるそうです。ただ、4月からはクラス担任を持ち、当番にも入る約束をしています。

現状として、実は術後直後より今の方が足、腰が痛いです。ヘルニア特有の痺れではなく、筋肉疲労的な感じなのと、傷口です。筋肉疲労が蓄積した結果、ヘルニアになってしまったので再発しないか不安でなりません。しかも、4月からフル復帰、大丈夫かな…。4月は忙しいので、倒れることは許さないです。それは電話で何度も確認されています。

入院中から、復職の事を医師に相談しますが、ピンとこない様で術後3ヶ月は無理しないで、少しずつね…。とか、自分で考えてね。とか…手術までが医者の仕事です。と、いう感じです。責任取りたくないのも分かりますが。

来週、職場に顔を出して謝りにいきます。
休みをたくさん貰ってしまった以上、不安なんて言ったら嫌われそうです。
私は独り身なので、不安を吐ける人がいません。どうしたら良いですか?

No.3237843 21/02/17 16:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧