注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

子無し共働き夫婦の私たちに1歳の甥っ子を預けようとしてきた義弟夫婦と義両親。 断ったらそんな性格だから子供ができないんだ、子供嫌いなんて人間として終わっている

No.17 21/03/03 20:44
匿名さん17
あ+あ-

甥っ子さん私立なのかな?公立って制服のところ少ないですよね。
どういう経済状況でどういう進学なのかわかりませんが、今入学金の一部等補助してあげればずっとたかられると思います。
主さんが言うようにお祝い金と、大学進学時などある程度物事理解して本人がお金管理できるようになったときに少しまとまったお金をあげられるよう積立してあげるとか。(もちろん旦那さんがあげたい場合です)
今は過分なお祝いや援助は絶対しないほうが良さそう。
多数決じゃないですが私でもそう思います。

17回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧