注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

旦那(38歳)に子供なんかいらなかったと言われた妊娠10週目の29歳の妊婦です。 結婚して4ヶ月、すぐ妊娠しました。 4年付き合っての結婚。 彼は結婚

No.26 21/03/17 02:43
匿名さん26
あ+あ-

これから産まれてくる赤ちゃんもですが
こんな御夫婦に三年間飼われていた
犬も可哀想だなと思います。

スレを読んだだけでも、主さん夫婦の
喧嘩の凄まじさが伝わってくる程なので
実際に目の当たりにしていた飼い犬は
どんな気持ちだったんでしょうね。

主さん旦那さん二人とも愛犬家を気取っ
てらっしゃるけど本当に犬を大切に
思っている人は、飼い犬の前では絶対に
喧嘩や言い争いはしません。

犬にも人間の子供「二歳~三歳児」と
同じくらいの知能があり、人間の言葉や
感情を察する事ができるのを御存知
ですよね?
目の前でしょっちゅう家族が争って
いては不安も感じるでしょうし多大な
ストレスにより、病気になってしまった
りします。

我が家のご近所でも毎日の様に喧嘩
ばかりしている夫婦がいますが
そこの飼い犬はストレスから前足や
後ろ足を執拗に舐めたり噛ったりして
重度の脱毛症になってしまい、いつも
ビッコ引いてます。
そんな事になる前に、犬をどちらが
引き取るかで揉めたり喧嘩ばかりして
いるくらいなら、いっその事里親に
出したら如何ですか?
仲の良いアットホームな家庭で育てられ
た方が犬にも幸せですし、主さん方も
無理して夫婦を続けなくて済むのでは
ありませんか。

これから産まれてくる命と、三年間
貴殿方を家族と信じ共に連れ添ってきた
小さな命の将来をもっと責任持って
真剣に考えてあげてください。
それが親になるという責任であり
小さな命を預かる飼い主の責任でもある
と思います。



26回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧