注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

メンタル面で不調になった事のある方 アドバイス下さい。 昨年、軽度のパニック・うつと 診断されたのですが薬を飲まずに カウンセリング療法を選びました。

No.4 21/05/14 14:07
お礼

≫2

ありがとうございます。
分かって頂ける方がいて嬉しいです。

> あーでもない、こーでもないと話す事がストレス発散になるタイプなので「ちょっと聞いてよ〜」と言える人にとても救われています。
私も同じです。ただ、心が健康?だった
頃は小一時間くらい話せばスッキリして
ひとりでに開き直れたのですが何故だか
今は話しても話しても心が晴れません…

理解のある友人や家族に話していますが
家族はやや過保護な傾向があるので
どうしても、の時だけしか頼れません。
友人は10年以上付き合いのある心底
信頼している人ですが頼りすぎて、先日
とうとう「甘いと思う」と言われたので
なんとか別の方法が無いかと今回の相談
をしてみました。

妥協出来ない性格なので4割話せたら良し、
と言う気持ちを持てる様にしてみます。
心の拠り所、自分でも探してみますね。

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧