注目の話題
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

理系なのでクラスの男女比が3:1です。 圧倒的に少ない上に私以外は2グルー…

回答1 + お礼0  HIT数 331 あ+ あ-

ث( 17 ♀ wllUCd )
21/05/14 21:18(最終更新日時)

理系なのでクラスの男女比が3:1です。

圧倒的に少ない上に私以外は2グループに分かれますが何かしら繋がりがありました。

一応関わるところでは関わってみているので完全に浮いてるわけではないけど
辛いです。




今までは基本 みんなそれなりに1人で動けてたのに 一部の人たちがかたまり出して…

しかもそのかたまり出した理由が
話のネタで共通に好きな話題があるようなのですが、 とにかく人をバカにして悪口を言いまくるとか
これなら怖いけど慣れてはいたのですが、 生々しい話というか所謂下ネタがすごくて

男子がよく話したり振ってきたりする話題の方は「言いたいだけなんだな」とか「困らせるのが好きなのかな」とかノリだけど 今クラスの女子がしてるのは
実体験などに基づく 現実的で気持ち悪いです それにその子たちは可愛くもないのに(私よりは全然可愛いと思います!) 電車のおっさん無理とか言ってて


この社会が回ってるのだっておじさんと呼ばれる世代の方々が主に働いてる訳だし 電車なんてこのご時世では気になるけど当たるくらい仕方ないし ガッツリは怖いけど 触れるくらい仕方ないし


全体的に 価値観とか合わないんです







今までは我慢出来ました。
価値観の違いなんて仕方ないです
小中とも違い 相当育ってきた環境の差だってありますし



ただ、本当に下ネタが気持ち悪すぎて毎回不快に思うんです

聞かなきゃいいとは思ったけど
朝から休み時間や授業中ずっと帰るまでそれです

彼氏が〜から始まりもうずーーっと



そもそも私は俗に言うオタクなので
身近な人とかも好きになれないし
憧れないことは無いけど私には向かないと思っているので無理です

配慮がないんですよね
「ぶっちゃけ皆こういう話すきっしょ」ってよく聞こえます





そんな事ない すっごい苦手 出来るなら聞きたくないです

でも人に嫌われると色々面倒なのに加えてこの女子の人数のクラスで 大半を敵に回したら生きていけないし……


どう対策するべきですかね

No.3291211 21/05/14 20:36(悩み投稿日時)  
回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧