注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

まだ付き合っていない男性がトラウマ、コンプレックスについて話てくれました。両親が在日韓国人。自身は帰化しており日本国籍を取得したと。以前交際していた女性とは、こ

No.2 21/05/26 14:35
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

私は在日に関する知識もないし、おまけにデリカシーに関しても独自のスタイルがあるので聞いちゃうかもな。

気を使って聞かないのって逆に差別だと思いません(これ私の持論)?
例えば体が不自由な方に、普段の生活について興味本位で聞くのは失礼?
私はそうは思いません。触れてはいけないことのように扱うことが差別だと思っています。
そして同時に、聞いた上で差別することもいけないと思っています。

聞くからには、主さんが引くような内容であった場合の体制をきちんと整えないといけませんよ。歴史云々というけれど、時が経って若い世代には歴史に固執しなくなっていて欲しいのです。我々がアメリカ人を軽蔑していないのと同様に。反対に相手が固執する人だったら困りますしね。一応歴史は知った上でご両親の考えを伺いたいですね。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧