注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

結婚前提からそうでない同棲になり、彼女に「何のために同棲してるのかわからない」と泣かれました。 同棲半年ほどのアラサー同士のカップルです。 元々は私が去

No.15 21/05/31 13:43
お礼

皆さんありがとうございます。
個別にお礼が出来ず申し訳ありません。

ご指摘にあったように、彼女が引っ越すにあたりかかった費用(引越代やクリーニング代、家具の処分代など)はすべて彼女が自腹で払いました。
二人で住むにあたり、ダブルベッドを買いましたがこれも折半しています。無職の間も今もすべて折半です。
家事は料理と皿洗い、排水溝などの掃除が彼女で、洗濯と床掃除は私です。しかし、朝は私より早く、帰りも私より遅い彼女ですのでそこの負担もあったのだと思います。

今はただ「何のために同棲してるのか、何を目標に住んでいるのかわからない。ただただお金と労力をすり減らしている気がする」と泣いていました。
皆さんの仰るように、無責任だったと思います。

15回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧