注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

生理日にトイレに行く回数が多く目立ってしまうと注意を受け、その件で相談したものです。 今度は私が出社していないということで上司から厳しい面談がありました。

No.27 21/08/05 19:55
会社員 ( 47 ♂ YCWSCd )
あ+あ-

>>21

失礼しました。

あなたのご質問は『面談をどう受け流すかの意見がほしい』という内容でよろしかったでしょうか?

聞き流すということは、言葉では(表面上では)はい、わかりました、申し訳ありませんでした、というのを連呼してやり過ごし、その事をほとんど気にしないで、いつも通りにしていくということだと思います。

そして失礼ですが、親御さんが働けず、ご自分が大黒柱だという情報は、ご質問の文面には示されていませんでしたので、見切りをつけましょうと言いましたが、簡単には辞められないと言われるのなら、上記のようにして耐えるしかなくなってしまいます。

そこをあえて言うなら、その事に執着せず、気をそらすことができる、何か興味の持てる趣味を持ってやってみつつ、この件のことをなるべく気にしない、というくらいしかないかと私は思います。

27回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧