関連する話題
旦那自殺しました。辛くておかしくなりそうです…
復讐しました
私の意見は無視し勝手に中だし→…妊娠発覚

自分の子供の結婚相手が低収入だったらどうしますか? 性格もよくいい人だとして もちろん自分の子供も働くのは前提です, 反対しますか?賛成しますか?

No.6 21/09/15 10:37
匿名さん1 ( ♀ )
あ+あ-

私には娘が2人います

2人とも嫁に行きました

長女は10年間付き合っていた人が
いましたが、彼はアルバイトで
結婚する為に社員の仕事に就きましたが
鬱になり、無職になり
娘を遠ざけました。その結果
別れましたが、親は何も口出し
してません
娘は自分で悩んで、結果として
別れになりましたが、全部自分で
決めてるので覚悟が違いました

その2年後に別の相手と結婚しています

親から見て、物凄い大人に成長してる
娘を見て、こちらが教わる事だらけです

次女は共働きの相手と結婚して
子供3人産みましたが
離婚しました。が親を頼りません
孫の子守りは近いので見ますが
金銭で頼られた事無いです

2人の娘共、親よりずっとしっかりしています。
結婚する年齢の子供は
もう大人として親は接する事も
子供を成長させる手助けになると
私は思ってます

頼られた時はもちろん助けますが
先ずは自立が先だと思ってます

6回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧