注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

30代前半の女性です。 元美容師なので白髪染めの大変さをしっているんですが、(…

回答6 + お礼3  HIT数 503 あ+ あ-

匿名さん
21/10/12 01:51(最終更新日時)

30代前半の女性です。
元美容師なので白髪染めの大変さをしっているんですが、(歳を取れば取るほど白髪が増えてカラーに追われるという意味です)

ある要件で自分の写真を学生時代の友人に送った所、それを見た友人が「〇〇髪色暗いねー!」と返信がきたので、私は「将来的に白髪でカラー地獄になる前に地毛を楽しみたくて」と話したら、
「〇〇白髪あるのー🥺私の彼氏も白髪あって逆に茶髪にして誤魔化してるよ!」と言われた件について…

この会話は成り立たないと思う人いますか?😅

思い返してみると、数年前にこの友人ともう一人の友人の3人で会った時に20代の頃から白髪が数本あるって話をしてもう一人の友人と共感し合っていたので、この友人はそれを思い出して勝手に言ってるのかわかりませんが

だとすれば、これはマウントですか?😅

LINEのリプライを使って一つ一つ丁寧に返してくる人なので読み間違いは考えづらくて。

結婚願望の強い未婚の友人なんですが周りが結婚してからなんかこの子がすごいマウント取ってくるようになった気がします。
こういうのがなんか面倒くさい😓年齢的な分岐点で同じように思ったことある人いますか?

No.3391717 21/10/10 00:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧