注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

老後の住まいについて。高齢の両親に私たち夫婦の老後の住まいについて心配されてます。両親は自営業で今の土地に50年以上住んでいます、近くには親せきもいます。気候も

No.11 21/10/27 15:20
主婦さん11
あ+あ-

どちらの親からも、一切何も言われたことはありません。
住む場所については主人と二人で考え、話し合って決めました。

私たちが重視したのは、まずは主人の通勤に便利なところ、どちらかが土地勘があるところ、駅や病院、小中学校が徒歩圏内にあるところ、でした。
その結果、主人の実家の一駅隣にまず賃貸を借り、3年後さらにもう一駅隣に家を購入しました。
事情があって主人の両親が少し離れたところに引っ越しましたが、それでも電車バス乗り継ぎで45分、私の実家には電車乗り継ぎで1時間半のところです。
適度に離れていて、つまり自分たちが自立したと感じられて、でも何かあったらお互い駆け付けられる、ちょうどいい距離感だと思っています。
私が出産や病気で入院した時、両親に介護が必要になったとき、それぞれ行き来して協力し合ってやって来れたと思います。

…主さんの親戚の方々は、主さんが高齢になった頃にはもうおいでになりませんよね。
その頃まで次の代の親戚の方々と交流が続いているかどうかも、分かりませんし。
その辺りは、どうお考えなのでしょうね。

11回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧