注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

特待制度のある大学の入試を受験し、先日結果が返ってきたのですが合格してました。正…

回答3 + お礼0  HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
21/12/28 08:41(最終更新日時)

特待制度のある大学の入試を受験し、先日結果が返ってきたのですが合格してました。正直無理だと思ってたので見た瞬間嬉しかったのですが、奨学金は貰えない一般合格だったんです。
悔しかったんですけど、とりあえず母に結果を言ったところ褒めてもらえず、入学金払うと思う?笑と言われてすごく悲しかったです。母は薬学や医学をすごく勧めてきて自分の進路に対して反対し続けていたので仕方ないのかもしれないんですけど、せめておめでとうの一言くらい欲しかったです。
自分からしたら倍率が高く不安しかない中受かっただけでも嬉しくて喜んでたからそんな自分が馬鹿らしくなって、こんなモヤモヤするなら最初から受けなきゃ良かったとまで思ってしまいます。
裕福ではないため医療系の学部は金銭的に厳しいし自分のなりたい職自体が飽和状況らしいので、本当にこの進路でいいのかも分からなくなりました。病んでる場合じゃないのは分かってるけど、仮にこれからどの大学を受けて合格しても自分しか喜べず、認められない気しかしなくてやる気が出ません。
褒めてほしいって言うのはわたしのただのわがままなんでしょうか。周りの指定校推薦で合格した子も親から祝福されていて正直羨ましかったです。

No.3442548 21/12/27 22:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧