注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

こんにちは。先日学校で5教科の期末テストがありました。 そこで内申について…

回答2 + お礼0  HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
22/02/27 12:51(最終更新日時)

こんにちは。先日学校で5教科の期末テストがありました。

そこで内申についての相談です。

特に理科なんですが、1学期では内申4、2学期では内申5でした。そこで今日おこなったテストで内申が決まるのですが、テストで既に5問ほど間違っていることに気がづいたので、今の所予想最高点数は45点です(50点満点)。しかし人生そんなに上手に行かないので、45点なんてきっと取れないと思います。多分39点~43点くらいが妥当です。ちなみになんですが、1学期末の理科の点数は42点、2学期中間は43点 そして、2学期末では44点でした。

もし、今回のテストで39点~43点だった場合は学年末の内申は4に下げられるのでしょうか。また、運良く45点だった場合は5でしょうか。

ちなみに数学は1学期は4。2学期は3に下がってしまったので学年末で4に戻したいです。テストで基本的に何点以上を取れば内申4以上に行くことができるのでしょうか。よろしくおねがいします。

No.3486005 22/02/27 12:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧