注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

育児ノイローゼ解消のために、タブレット通信教育を使うのはダメでしょうか? 小学校低学年の子がいます。妻が子供に付きっきりで勉強を教えています。使用している教材

No.9 22/05/09 08:04
匿名さん9
あ+あ-

キツい親御さんですね。しかも世間知らずの様子。頭が昭和で止まっていますね。
主さんは、親と縁を切るか、妻と離婚するか、どっちか選んだ方が良いですよ。多分、根本的な原因はそこです。もう修復不可能なところまで来ています。

タブレットは良いと思います。どんな方法が合うかは子どもによります。うちの子はいくら書き取りをしても漢字を覚えない子でしたが、見て暗記させるとアッサリ覚えました。その子によってピンとくる方法が違うので、いろいろ試すと良いです。

とにかく主さんがしっかりしないと、お子さんが可哀想です。別居か離婚、どちらかの選択をすべき時期だと思います。

9回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧