注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

4/25〜5/6まで、コロナ感染して仕事を休みました。今日、また体調不良で休んでます。 休みすぎですか?? コロナ感染中はGW中だったので、実際に休んだ

No.14 22/05/30 23:13
お礼

≫13

ありがとうございます。
入社当時から、前任者が業務を溜めていて、
またあまりにも多い業務量に辟易していて、
前任者からガミガミ怒られながら通わなきゃいけず、ストレスが酷かったです。

コロナになって、復帰しましたが、あまりにも多い業務量は変わらず、督促や電話や至急依頼も全部自分に降りかかってくるので、
もう耐えられなくなっています。

派遣先は「どうにかして負担を減らしていきます。私達が業務を引き受けて、土曜日も出勤して対応するので、負担は減ると思います。
だから何とか続けてください」
とまた言ってくると思います。

でも、もうそういう問題ではなく、前任者がいた時から改善してるべきだったのを、
私に担当が変わってから初めてフォローする。
という体制も納得いきません。

派遣の私が担当者で、バンバン電話やメールも私名指しで来るのももう嫌なので、
どんなに引き止められても
「6月いっぱいまでしか出来ません。7月1日からは新しい仕事をします」
などと言って、何とか6月末で辞めたいです。

14回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧