注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

29歳の独り暮らしです。私は親からの愛情をほとんど感じたことがありません。そして…

回答2 + お礼1  HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
22/06/13 22:18(最終更新日時)

29歳の独り暮らしです。私は親からの愛情をほとんど感じたことがありません。そして多分、誕生日にこだわりがあると思います。
今日は誕生日だったので好きな作品のカフェと展示会に行って最高の気分でした。
展示会へ向かう途中(朝早い時間)に母親から『今日ケーキ買ってくるけど、実家に来る?』とラインがきました。さらに夜ご飯も作るとのこと。その時点で私は勝手に母親が休みだからケーキを買ってきてくれて、夜ご飯も私の好きなものにしてくれるのだと思いこんでしまいました。そんなことは一言も言ってないんですが…。
なので実家に帰って誰もいなくて戸惑いました。連絡を受けたのは出かけた後なので家の鍵もありません。
ラインをしても誰も反応なし…仕方なく近くスーパーで待ちました。妹からやっと返事があったと思ったら、母親は仕事場でケーキ屋も閉まるから買えないかもというもの。
歩き疲れていたせいなのか、お腹が空いていたからか、それとも待ち疲れたからか……とても悲しくなりました。泣くほどに。期待しなければよかったと後悔しました。やっぱり私のことは大切じゃないんだと思いました。とても悲しくて悲しくて、悲しみの誕生日になりました。
勝手に思い込んで勝手に期待したのは私なのに、落ち込むのはおかしいでしょうか?
長くなり申し訳ないです。

タグ

No.3561321 22/06/13 19:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧