注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

結婚相談所で知り合い、3婚退会しましたが結婚に踏み切れません。 理由としては 相談所退所時に、彼と相談所でサプライズ挙式(家族や友人の参列なし、相談所の

No.22 22/08/14 22:04
お礼

≫21

返信ありがとうございます。

基本的には優しく私の意見を尊重してくださる感じですが…
アスペルガー受動型調べてみました。
こんなことってあるのかと思うくらいぴったりです。
それから考えると、話し合いをしていてどう思う?と聞くと、その場では黙ってしまったり、考えたことなかったから…とたちまち自分の意見が言えなくなってしまいます。
ようやく意見をラインで言えたかと思っていても、文末には答えになってないよね…ごめん
と書かれており、やはり話合いの内容からはズレています。確認したり、再度説明したりしながら進めていましたが私の一方通行のようで虚しくなることがありました。

これでいい?とかこうしてほしい
と私がいえば99%OK、そうするように頑張る!と言ってくれますが
果たしてこれは尊重なのかな?と思えてきました…。
障害なのかどうか、障害だったとしたら付き合っていける覚悟があるかも含めてまずは過ごす時間が増える旅行あたりからドライして見極めていきたいと思います。

22回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧