注目の話題
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

自分の暗い性格が嫌いです。 最近、ネガティブだったり卑屈な性格に磨きがかか…

回答2 + お礼1  HIT数 252 あ+ あ-

きりみ( 27 ♀ S8dVCd )
22/11/05 11:38(最終更新日時)

自分の暗い性格が嫌いです。

最近、ネガティブだったり卑屈な性格に磨きがかかっていて嫌になります。
もともと自分に自信があるほうではないですが、高校で初めての彼氏にフラれて以来、どんどん悪くなってるようです。

現在は社会人ですが、友達に遊びに誘われても
「わたしと一緒にいて楽しいのかな…」とか余計なこと考えてしまい
素直に楽しむということができなくなりました。
自分から人との関わりを避けてきたせいで、今は友達はとても少ないです。

現在彼氏はいるのですが、あまり愛情表現をしてくれる人ではなく
わたしは承認欲求が満たされないと不安になってしまうタイプなので
「どうせ自分のこと好きじゃないけど、妥協で付き合ってるんだろうな」とか考えてしまいます。

何事も前向きに考え、いつも笑顔で、周りの人をしあわせにできる方がとてもうらやましいです。
わたしも自分の性格を前向きにしようと努力し、良い方向に進んでいく時もあるのですが
長くは続かず、けっきょく他人と比べて「自分なんか…」という思考に着地してしまいます。

どうすれば、この後ろ向きな性格を払拭できるのでしょうか。

タグ

No.3665560 22/11/05 09:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧