注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

思った以上に結婚が遅くなり優先順位がわからなくなっています。 私は35歳、彼は33歳で付き合って四年になります。 交際はじめから結婚は意識していましたが

No.12 23/01/03 03:10
通りすがりさん12
あ+あ-

同じような経験談とはいえない私のコメントでなんですが、女性は35歳位から急にいろんな事が変わり出しますよ。(ちなみに私はアラフィフです) お子さんを希望されているならまずはそこを最優先した方が、のちのち後悔しないで次のステップに行けるのではないでしょうか?
私はさらに遅い結婚と妊活で、治療も頑張りましたが叶いませんでした。昔から子供がだいすきなのでかなり辛かったですが、こればかりは天の授かりものですから仕方がないとしか言いようがありません。それを理解していても正直いまも、まだ落ち込む事があります。お子さんの居る家庭が羨ましくてしんどくなる日もあります…それでも、この世の中で一番心優しく大らかな旦那さんが側に居ることは私にとって何にもかえ難い幸せです。
正社員にこだわり頑張れたら希望通りなのかも知れませんが、度々に短期間で耐えられず辞めてしまっている現実を見るに、主さんは確実に変化の時に入っているのだと思うのです。
周りの順調なうまくいってる方と比べるのは、余計に主さんが自身を苦しめることになるのでしないことをオススメします。
せっかく素敵な方とこのタイミングにご結婚が決まったのですから、何より大切にすべきは元気で笑顔の絶えない日々を過ごせるのが一番ですよね?私自身、人と比べるとキリがないなぁって最近つくづく思うのです。比べてもあまり意味がないとも言えると思います。
だって、私の身体も育ちも思考も経験も感情も出会いも誰一人同じではないんですから。
ご主人との未来の為に、お金を稼ぐ方法を少し妥協するだけで、健康と子宝と暮らしが手に入るのならこんな幸せはないですよね?
仕事は資格をお持ちならいつかまたチャレンジも出来るかもしれませんし、あれもこれも望まなければ優先順位は見えるはずですよ(о´∀`о)
ps.紙に今の自分の未来の望みを全て書き出して
、それの叶えたいパーセンテージをだしてみて下さい。

12回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧