注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

今年の春に結婚する女です。 姉が一人いるのですがまだ結婚報告をしていません。 …

回答4 + お礼5  HIT数 480 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/01/25 11:49(最終更新日時)

今年の春に結婚する女です。
姉が一人いるのですがまだ結婚報告をしていません。
親が伝えたので私が結婚すること自体は知っています。
その際、結婚式には出たくない、と言っていたようです。
実際私が婚約者を連れて年明けに帰省した際は避けるように帰省をずらされました。
姉は大学卒業後から無職で、2年前まで引きこもりでした。今は他県で派遣をしています。
とても人見知りで子供嫌いでにぎやかな場(飲み会やパーティーなど)も嫌いです。
なので結婚式の出席を嫌がることは予想していました。
それは別に来ても来なくてもいいと思っているのですが、
父から「姉に自分から結婚することを伝えなさい」と言われました。
でもどう伝えたらいいかわからないです。
姉とは昔から仲が悪く、つい最近までほとんど会話もない仲でした。
今は必要最低限の会話だけしていますが、
そもそも他県に住んでるので話す機会すらほぼありません。
昔はすぐ殴ってくる姉のことが嫌いでしたが今はあまり興味もありません。
LINEで伝えようと思うのですがたぶん姉は気分を害すると思います。
とりあえず結婚することだけ伝え、式への招待をどうするかはまだ考えてません。
どう伝えるのが無難でしょうか…。

23/01/12 21:54 追記
家族仲が拗れてない人には理解し辛い問題だったかもしれません。実の姉なのにそんなことも言わないのとか、普段から時々他人から言われるんですが、すごく辛いんですよね。
親身に共感してくださった方には救われました。ありがとうございました。

23/01/25 11:49 追記
姉に伝えました。
それから一切連絡が取れなくなりました。
実母にだけLINEが返ってきて、しばらくそっとしておいてあげてと言われました。結婚式なんて行きたくないとか言ってるそうです。やっぱりそうだよねという気持ちです。
まあこういう姉妹仲を理解できない人もいるんでしょうね。

タグ

No.3711689 23/01/12 16:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧