注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

絶叫マシンに乗れず、ディズニーを全て楽しむことができません。 ディズニーは…

回答4 + お礼0  HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
23/01/14 00:27(最終更新日時)

絶叫マシンに乗れず、ディズニーを全て楽しむことができません。

ディズニーは絶叫マシンだけの場所ではありませんが、それでも、絶叫マシンに乗れない事が負い目に感じ、行くとなんとなく悲しい気分になります。

幼少期から過度の怖がりで、ディズニーが大好きだった両親に毎年毎年ビッグサンダー・マウンテン、スペースマウンテン、スプラッシュマウンテンに乗せられましたが、ある時母親から冷たい目で「大騒ぎして恥ずかしい、二度と一緒に来なくていい」とパークで吐き捨てられました。

以来、家族とのディズニーは全く楽しくなくて(普通の家族とはちょっと違った雰囲気の、いつもピリピリした家庭だったので余計に)、それを忘れたくて大学時代に初めて友人とディズニーへ行ってみました。

しかし、ディズニーのことをあまり知らない私は、誘われるままタワー・オブ・テラーに乗ってしまい、立ち上がれないほどの酷い目に遇い、場の空気を悪くしてしまいました。しかも、友人たちは体調が悪くなった私にそれでも絶叫に乗ろうと無理強いしてきました。

なので、そこでもディズニーは楽しいものにはなりませんでした。

そして現在、パートナーができ、またディズニーに行くようになりました。私は10年ほど舞台に携わっていて、元々ショーやパフォーマンスが好きでした。だからディズニーではショーを中心にしたいのが本音で、そんな私をパートナーは全く非難せず、「ディズニーの作品は1つも知らないから、どんな乗り物でもいいし、どんなショーでも大丈夫だよ、食べるものも全部好きなものを選んでいいんだよ」と言ってくれて、私が存分に楽しめるディズニーにしてくれています。

でも。

それでもやっぱり、乗れないものがあるのが負い目に感じてしまい。

乗れてないのは私だけなんじゃないか、私のせいで一緒に来てる人をつまらなくさせてるんじゃないか、周りの人が楽しんでるものを楽しめない私は勿体ないことをしてるんじゃないか。

そんなふうに考えてしまい、全力で楽しめているとは言えません。

でも、やっぱり乗ってみるとダメで。
ビッグサンダーマウンテンの時点でギブアップ。

足を踏ん張るだとか、前傾姿勢だとか、声を出すだとか、腹筋に力を入れるだとか、

ネットにある情報は全部やりました。

それでもだめでした。

私は、やっぱり絶叫マシンに向かない体質なのでしょうか。

諦めるしかないのでしょうか。

タグ

No.3712525 23/01/13 20:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧