注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの

幼稚園の子が死んだらどうなるの? 怖い怖いといっています。 どのように、子供に死を説明しています?

No.3 23/01/30 11:27
匿名さん2
あ+あ-

私は量子論が好きですね。

みんなつぶつぶの集まりでできていて、死んだらバラバラになるけど、空気のつぶつぶに混ざって、またちょっとづつ他のものに混ざっていくんだよー。

とか。

または生命の循環の話で。

動物なら他の動物に食べてもらえて、その動物の命になれるけど、人間は燃やすよね?

でも燃やしたとしても、空気になって、他の植物が息をするための二酸化炭素になったり、植物の栄養の窒素になったりするよ、と。

とりあえず、無になるという解釈は好きでは無いので、何らかに再生産されるという話をします。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧