注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

同棲3ヶ月目、お互い31です。 結婚を前提に同棲をはじめましたが、既に同棲解消したいと思っています。 生活リズムが全く合いません。 顔を合わせない日も多々

No.4 23/04/16 12:33
主婦さん4
あ+あ-

生活リズムが合わないのではなく、思い遣りがないのではないですか?
結婚は、赤の他人との共同生活です。
いままで全く違う環境で生きていた二人の人間が、共同生活をするのです。
お互いに、相手を気遣ったり思い遣りを持って譲り合ったりしなければ、共同生活は成り立ちません。
彼がその事を理解せず一人暮らしの時と同じ生活を続けていることが、問題の根本ではないかと思います。

生活リズムが違うのは、当たり前のことです。
そこをどう擦り合わせていくのか、一人ではなく二人で生活するためにはどうするのか。
例えば食べて帰るときの連絡のしかたなど、よく話し合ってみられてはと思います。
それで解決しないなら、お互いの妥協点が見つからないなら、お二人の共同生活は無理だと思います。
同棲とともに、今後のお付き合いについても考え直されてはと思います。

4回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧