注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

子供の婚約相手について、客観的な意見をお願い致します。 ①交際当初の挨拶では「他の兄弟もいるため自分一人実家を出ても困らない」と話していた彼ですが、その後

No.15 23/05/02 14:00
匿名さん15
あ+あ-

これ読む限り主さんが娘さんご本人ですよね
彼が話をどんどん変えても事情があって同棲不可って、親なら普通に心配でいやいや先に同棲しなさいよってなりますよ
親がそんな彼と結婚一つしか選択肢を用意しないなんて有り得ません

自分が結婚したいから全て飲んで結婚するしかない、だけどおかしい点を他の人からも指摘してもらって私の価値観はおかしくないと彼を言い負かす文言と自信が欲しいんでしょ?
親の立場としては疑問点が残るスレなので、結婚したい気持ちはわかりますから立場を変えないで素直に書いてはどうです?

15回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧